日本で最初にマヨネーズ付きたこ焼きを売りだしたのは、実はかぜの子なのです。
スペシャルマヨネーズは、「塩こしょう」に次ぐ、たこ焼きの売れ筋2番手商品です。秋冬によく売れます。
まだ日本中どこでもマヨネーズたこ焼きを販売してなかったころに販売を開始しました。
名前の付け方に苦しんだ記憶があります。ホットマヨネーズはすんなり決まったのですが、
この「ソースマヨネーズ」の名前が決まりませんでした。
何とか覚えやすい思い出しやすい名前を!と付けられたのが「スペシャルマヨネーズ」でした。
スペシャルマヨネーズには、実はトウガラシがよく合います。 よかったら皆さんもトウガラシを試してみてください。 その時は、店頭に備え付けの小袋入り七味トウガラシよりも、
スタッフに直接かけてもらう一味唐辛子の方がずっとグレードが高いので
こちらのトウガラシがお勧めです。
