top of page

一番人気の焼き鳥!ひな皮

  • 執筆者の写真: pikohiko
    pikohiko
  • 2015年11月28日
  • 読了時間: 1分

ひな皮は、かぜの子で一番売れている焼き鳥です。

しかし、創業はじめの頃はあまり売れませんでした。 「この焼き鳥って身がついてないの?こんなの食べるの?」

などと言われることもありました。

昔は食通の人しか食べませんでした。

しかし、口コミで注文が増えるようになってきました。

アフリカではライオンがシマウマを倒すと、

ライオンはシマウマの皮だけ食べていなくなります。 ライオンがいなくなると、ハイエナやハゲタカなどが集まってきて、

皮を食べようとしますが、すでに皮はライオンに食べられています。

そのため仕方なく肉を食べるような感じらしいです。

このように、皮には根源的なおいしさがあるようです。 かぜの子では、ひな皮の味付けはタレ派が3割、

塩コショウ派が7割くらいですが、

タレ派も塩コショウ派もそれぞれ信念をもっています。

写真は、左側が塩こしょう味、右側がタレ味です。

Comentarios


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©S.K.C, Co., Ltd. Japan

bottom of page